株式会社ハピネクスト 訪問看護ステーション「翠月」

【福島県川俣町勤務】正社員/准看護師(訪問看護事業所)/各種手当有!要普通免許(AT可)!マイカー通勤可!

  • 【福島県川俣町勤務】正社員/准看護師(訪問看護事業所)/各種手当有!要普通免許(AT可)!マイカー通勤可!の画像1
Item 1 of 5
  • 月給230,000円〜293,000円
  • 川俣警察署前(バス停)から徒歩9分 JR東北本線「松川駅」から車で15分
  • ■8:30~17:30(休憩60分) ※月平均時間外労働:5時間程度 ※併設する定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所との兼務職員として夜勤に従事する場合 17:00~翌9:30(2日分の勤務・休憩2時間)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

★現場の経験を積みながら2人1組で最初は訪問し、着実に成長していけます! 福島県伊達郡川俣町での准看護師のお仕事です。 具体的には、川俣町やその周辺地域にお住いの高齢者宅を訪問し、バイタルチェックや病状の観察、服薬管理、創処置、医療機器の管理などの業務を担当していただきます。 ご利用者様とのコミュニケーションの時間を大切にするため、1日の平均訪問件数は、4~5件程度です。(訪問時の移動は社有車を使用します) はじめのうちは、2人1組で訪問いたします。訪問マナーや仕事内容などは、現場の経験を積みながらマスターしていくことができます。 <具体的な業務内容> ・予定による訪問 (バイタルチェック、病状観察、服薬管理、創処置、医療機器の管理など) ・オンコール対応(当番制) ・その他付随する業務 【移住者向けの補助制度】 ・移住支援金~全国からの移住者が対象!はじめてのふくしま12市町村への移住で最大200万円支給 ・医療従事者確保移住支援金~福島県外から移住して川俣町内の医療機関で就労する方が対象!最大200万円交付(医師・看護師・准看護師・社会福祉士) ・リノベーション済みの公営住宅が利用可能 ・住宅取得支援奨励金、空き家改修等支援金あり ※詳細は「待遇・福利厚生」欄をご確認ください。

お仕事の特徴

主婦・主夫歓迎
シニア応援
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
週4日以上OK
フルタイム歓迎
長期歓迎
車通勤OK
バイク通勤OK
オープニングスタッフ
研修あり

職場環境・雰囲気

女性が多い
アットホーム
初心者活躍中
長く働ける
自分の都合に合わせやすい
協調性がある
お客様との対話は多い

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

【福島県川俣町勤務】正社員/准看護師(訪問看護事業所)/各種手当有!要普通免許(AT可)!マイカー通勤可!

給与

月給230,000円〜293,000円
<基本給> ・195,000円~225,000円 <各種手当> ■定額的に支払われる手当 ・資格手当:15,000円~30,000円(保有資格応じて支給) ・職務手当:20,000円~38,000円 ■その他手当 ・オンコール手当:2,000円/回(月10回程度) ・夜勤手当あり ※併設している定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所の職員として兼務し、夜勤に従事した場合に支給。(最大5回まで、7,000円/回) ■通勤手当:実費支給(月額上限/10,000円) ■昇給あり ※会社業績による ■賞与あり ※会社業績による

試用・研修

試用期間あり (6ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ

待遇・福利厚生

  • 昇給あり
  • 制服あり
  • 社会保険あり
  • 賞与あり
  • 社員登用あり
  • 資格取得支援制度
  • 資格手当
・社会保険完備 ・昇給:あり(会社業績による) ・賞与:あり(会社業績による) ・再雇用制度あり(上限70歳まで) ・退職金制度あり(勤続3年以上) ・社用携帯、タブレット貸与 ・制服貸与 ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・休憩室完備 ・資格取得支援制度あり ~移住を伴う就職・転職者向けの住宅サポート~ 弊社は「川俣町・移住定住等支援事業」に参加し移住者の就職を歓迎しています! 川俣町では、移住者向けに様々な補助制度があり、以下のような制度の活用が可能です。 注目‼【医療従事者確保移住支援金】 福島県外から移住して川俣町内の医療機関で就労する方が対象!最大200万円の移住支援金が交付されます。(医師・看護師・准看護師・社会福祉士) <参考>川俣町公式ホームページ「川俣町医療従事者確保移住支援金(福島県外からの移住者)」 https://www.town.kawamata.lg.jp/site/kurashi-tetsuzuki/iryozyuzishakengai.html 医療従事者確保移住支援金は川俣町独自の制度です。 下記「移住支援金」との併用も可能のため、医療従事者確保移住支援金 最大200万円+移住支援金 最大200万円=最大400万円となります。 【かわまた暮らし体験住宅】 暮らしを手軽に体験できる戸建ての宿泊施設があり、面接等でお越しの際もご利用が可能!(一泊2,350円) 【リノベーション済みの公営住宅】 移住者向けリノベーション済み公営住宅の4戸をご利用可能!2LDK(53.08㎡)(月額3万円) 【ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金】 ふくしま12市町村への往復交通費を約半額補助!就職面談や現地での先輩移住者訪問、物件探しにご利用可能です。 【移住支援金】 全国からの移住者が対象!はじめてのふくしま12市町村移住なら最大200万円の支給制度があります。 【住宅取得支援奨励金】 県外から転入して1年以内に住宅(新築・中古住宅)を取得した方へ、取得費用の一部を支給(最大200万円) 【空き家改修等支援金】 空き家を購入して改修・片付けした移住者へ、その費用の一部を支給(最大250万) 【移住者の繋がりを作る交流イベント】 移住者向けの交流会・異業種交流会」など、多数の交流会を実施しております! (※各制度には規程があるため活用の際には必ず行政等のご案内を参照するか、下記の川俣町移住・定住相談支援センターにお問い合わせください) また、町内には様々なサークル活動、スポーツ活動等があり、里山暮らしを楽しんでいます! 卓球、スポーツ吹矢、グラウンドゴルフ、ボッチャ、ヨガ、ウォーキング、ランニング、ダンス、舞踊、芸能伝承・盆踊り、歴史、民謡、ギター、カラオケ、ケーナ、美術、書道、写真、将棋、蕎麦打ち、パン教室など多数 詳細については、移住者支援情報はポータルサイト「かわまた暮らし」に集約していますので、あわせてご覧ください。 【川俣町移住・定住相談支援センター】 平日 8時30分~17時15分 電話でのご相談:070-4851-6912 問い合わせフォーム:https://x.gd/ckged

交通費

規定支給(月額支給上限 10,000円)

勤務地

株式会社ハピネクスト 訪問看護ステーション「翠月」
日本

アクセス

川俣警察署前(バス停)から徒歩9分 JR東北本線「松川駅」から車で15分

応募資格

■学歴:不問 ■年齢:64歳以下(定年を上限・定年が65歳のため) ■経験:不問 <必須条件> ・准看護師 ・普通自動車運転免許(AT限定可・業務使用あり) <歓迎条件> ・簡単なPC入力や操作(Excel・Word) ・UIJターン歓迎! ・併設の定期巡回随時対応型訪問介護看護事業所との兼務可能な方、歓迎します。 ◎未経験の方歓迎!業務内容を丁寧に指導いたしますのでご安心ください! ◎県外からの移住も歓迎!Uターン転職者も歓迎します!

勤務時間

■8:30~17:30(休憩60分) ※月平均時間外労働:5時間程度 ※併設する定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所との兼務職員として夜勤に従事する場合 17:00~翌9:30(2日分の勤務・休憩2時間)

休日休暇

■週休二日制(土曜・日曜) ■年間休日:110日 ■夏季休暇(3日間) ■年末年始(12/31~1/2)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

【応募方法】 画面内の「応募画面へ進む」からご応募ください。 または、 024-597-7291 までご連絡ください。 <STEP.1>フォーム、または、電話にてご応募 <STEP.2>書類選考(応募情報選考)※応募受付後、3日以内に連絡します。 <STEP.3>面接(1回) <STEP.4>内定 ※電話やオンラインでの一次面接も可能です。 ※応募から内定までは約2週間を予定しています。 ※応募の秘密は厳守します。 ※面接日・入社日は相談に応じます。 ※在職中の方も、ぜひご相談ください。 <連絡先・応募書類送付先・面接場所> 株式会社ハピネクスト 〒960-1407 福島県伊達郡川俣町大字小神字正道11-6 担当/採用担当 TEL:024-597-7291

採用予定人数

1名

問い合わせ

0245977291

会社情報

会社名

株式会社ハピネクスト

業種

その他サービス

会社住所

福島県伊達郡川俣町小神字正道11-6
求人情報更新日:2025/1/24

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力